『ピクール スタイル』はワインの楽しみ方を提案します
ワインは農作物であり、表現物でもあります。
ワインをおいしく理解するためには、評価本やランキングなどの評価が重要ではなくて、その造り手を知ることが、意外と近道なんですね。(もちろん、飲んで感じることが一番ですよ)
ワインの情報サイトは数多くあるけれど、ワインの造り手(特に人柄が分かるような)の情報サイトは…ありそうなのですが、これがないのです。
じゃあ、造り手にフォーカスした情報配信をしよう!
このサイト『ピクール スタイル』を始めようと思ったキッカケの一つです。
ワインは音楽と似ているとつくづく思います。
もし、あなたがワインの楽しみ方がよく分からないと感じているのでしたら、あなたが好きな音楽と同じように考えてみるのもいいかもしれません。
好きな音楽のアーティストが見つかったら、そのアーティストが「どういう人なんだろう?」とか、知りたくなりませんか。インタビューやトーク番組などが気になったり…と少しずつチェックしたり、意識していくのではないでしょうか。
ここで大事なことは、その音楽だけの興味から人へと広がりを見せたということ。
好きな音楽への興味から、その音楽を創造する人物にも…
人となりに興味を持ち、そして知ることでさらに音楽を楽しむことができる、そこから得られる満たされた感覚は、まさに「理解した」と言っても過言ではないでしょう。
ほら、人を知って、ワインを飲んでみたくなってきたんじゃないですか?
本サイト『ピクール スタイル』では、これまで10年以上をかけて現地500以上の造り手をまわり、積み重ねてきたことを私のフィルターを通して書き綴っています。
みなさんは造り手の細かいところまでを知る必要はなくて、何か自分にひっかかる、造り手のエッセンスが感じとれれば…ワインを楽しむには十分だと思います。
もっとワインに近づけるように、この物語があなたの手助けになることを心より願っております。
『ピクール スタイル』は『おうちワイン』の特典機能
このサイト『ピクール スタイル』のメンバー会員への入会方法についてです。
『ピクール スタイル』は、ワインショップ『ピクール』のワイン定期宅配サービス『おうちワイン』へお申し込みいただいている会員の方への特典機能となっております。
ですので、会員をご希望の方は、ワイン定期宅配サービス『おうちワイン』へお申し込みいただく必要がございます。
※定期宅配サービスには申し込みたくないけど、『ピクール スタイル』の記事は読みたい、というご要望もいただいておりますので、今後『ピクール スタイル』のみへの会員登録(月額制)に関しても検討しておりますが、現時点ではワイン定期宅配サービス『おうちワイン』へお申し込みいただいている会員の方のみが対象となっております。
ワイン定期宅配サービス『おうちワイン』って?
ワイン定期宅配サービス『おうちワイン』は、月額10,000円(税込、送料込)で、毎月お客さまへワインをお届けします。
お客さまの好みに合わせたワインセットをお届けするほか、当店が主催するイベントなどに優先的に招待など、さまざまな特典を受けられる会員制プログラムです。
お申し込み後に「3本セット/2本セット/1本セット」の中からプランをお選びいただきます。ワインのお好みに関するヒアリング内容を元にお客さまに合わせたワインを毎月お届けできるよう努めさせていただきます。
『おうちワイン』会員特典は以下のとおりです。
● 定期的にお届け
毎月お届けします。お申し込み後のご希望でプランを決めていただきます。3本セット希望、2本セット希望、などといった選択が可能です。情報満載のレターもお付けします。
● 会員制サイトの利用
このサイト『ピクール スタイル』の記事閲覧が可能です。私たちが現地で感じたこと、人生経験と照らし合わせて執筆した記事は、あなたのワインへの味わいをより深いものにするはず。
● 会員限定の試飲会、食事会
会員の方を対象としたセミナー形式の試飲会や食事会を定期的に開催しております。生産者に近い私たちが開催するイベントはワインへの理解が深まること間違いなしです。
● 同梱OK、割引価格
別途、追加したいワインがありましたら、同梱をしてのお届けが可能です。追加したいワインのご相談はお気軽に。その他ワインに関してお得な割引きが適用されます。
もっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
『おうちワイン』のお申し込みの流れ
『ピクール スタイル』は、ワイン定期宅配サービス『おうちワイン』会員の方への特典機能です。以下は、『おうちワイン』のお申し込みの流れとなります。
1. 画面上部にあるナビゲーションのリンク[ORDER]をクリックすると「ORDER & CONTACT」へ画面が遷移します。
2.「お問い合わせ種別」にて、[『おうちワイン』の申し込み]を選択してください。
3. 選択すると、画面が変化しますので、利用規約の確認をお願いします。必要な入力項目に入力後、内容を確認の上、[この入力内容で送信する]ボタンをクリックしてください。
※入力内容の確認画面はありませんので、[この入力内容で送信する]ボタンをクリックでご注文確定となります。ご注意ください。
その後、メールアドレスに確認メールをお送りいたします。半日以上たっても受信できない場合は、お手数ですがお問い合わせくださいませ。
「お支払い方法」に[クレジットカード]を選ばれた場合は、お支払いの手続きに進みます。
4.「お支払い方法」に[クレジットカード]を選ばれた場合、[カード決済画面へ]ボタンをクリックしてください。ピクールが決済代行の依頼をしておりますテレコムクレジット株式会社のページへ遷移します。
クレジットカード決済は、PCI DSS(カード業界のセキュリティ基準)に準拠しているテレコムクレジット株式会社がピクールに代行しておこないます。クレジットカード決済情報が未入力の場合でも、ご注文は完了しております。
※決済処理画面で決済が行えない場合はクレジットカード会社にお問い合わせください。
「お支払い方法」に[代金引換]を選ばれた場合、メールにてご案内いたします。
はじめまして、ワインショップ『ピクール』です
『pcoeur(ピクール)』は、ナチュラルなワインを扱うワインショップです。
フランス語で“純粋な、混じり気のない”を意味する「pur(ピュール)」に“心、やさしさ”を意味する「coeur(クール)」をプラスした造語が『pcoeur(ピクール)』です。
ピクールのコンセプトは「おいしくてナチュラル」。私たちが、感動したおいしさを一人でも多くの方に味わっていただきたい、造り手の人柄が感じられるようなピュアな美味しさの魅力を感じていただきたいという思いで、商品を厳選しております。
現在、無店舗での営業(イベントによる受注販売、および通信販売)を行っておりますワインショップ『pcoeur(ピクール)』は、2015年まで地域のみなさまに愛されるワインショップとして港区白金台にて店舗型の営業(2012年〜)を行っておりました。
なぜ店舗を持たない形へ移行したのか、私たちの扱う精魂が込められたワインというのは決して大量生産できるものではなく、分け与えることができる数量に限りがあるというのが正直なところでございます。
どういう方に飲んでいただきたいのか(決して、上から目線ではなく)、と自分たちでも考え、様々な意見も頂戴しまして「思いやり」という一つのキーワードに辿り着きました。
お客さま全員に私たちのワインやサービスを「思いやり」を持って提供したいため、すべての人に対して間口を開いておりません。私たちのワインの販売方法は、一人一人それぞれの方に、話を重ねながら、丁寧に、そして親身に、セレクト(オーダーメイドとでもいいましょうか)させていただいております。
ですので、多くのお客さまをこなせないということ、取り扱っているワインが数量の限られたワインということ…そういった理由から現在、ピクールは会員制のワインショップとさせていただいております。
これまでご愛顧いただいておりました白金台の頃からのお客さまが現在中心ではございますが、新たな会員さまに続々、ご入会いただいております。
私たち『pcoeur(ピクール)』は、決して規模の大きくないワインショップです。むしろ小さいくらいかもしれません。それはデメリットではなく、思いやりのある親身な対応、臨機応変なフットワークの軽さが最大限に発揮できるものだと思っています。私たちのワインに対する愛情が強いことは、もちろん言うまでもなくです。
一般のお客さまだけでなく、業務用卸販売、飲食店さまへのコンサルティングも承っております。
ぜひよろしくお願いいたします。