COPYRIGHT © 2007 PCOEUR, ITARU TESHIMA ALL RIGHTS RESERVED.
ルドヴィック シャンソン/サン パーニュ
ロワール地方モンルイの造り手「ルドヴィック シャンソン」直訳すると「腰巻」というワイン名ですが、添加や追加をしないというナチュラル ワインを説明する言葉遊びとして命名しました。輝く麦わらの色調。白桃やバナナの甘い香り。その奥からホワイト ペッパーのアロマが漂います。ひかえめな泡にほど良い残糖感の果実味があり、アクセントとなる苦味へと誘います。造り手ルドのおおらかさと繊細さを兼ね備えたペットナットで、フルーティーで気取らないスタイルです。グラスファイバータンクで4ヶ月発酵しティラージュ、瓶内発酵、熟成。ノン ドザージュでデゴルジュマン。
生産者 PRODUCTEUR | ルドヴィック シャンソン |
ヴィンテージ VINTAGE | 2018 |
産地 REGION | フランス:ロワール |
タイプ TYPE | 白泡:さっぱり辛口 |
品種 CEPAGE | シャルドネ:70%、シュナンブラン:30% |
相性のよい料理 AVEC PLAT | イチゴとクレソンと生ハムのサラダ、金目鯛とあさりのレモンバター煮、ビーツとポテトのサラダ、サバのリエット、アペリティフから食中まであらゆるシーンの演出に |
ジャン マルク ドレイヤー/アルザス オーセリス
「ジャン マルク」の初の輸出先は日本のヴァンクゥールでした。その感謝の意を込めて、日本のために仕込んだ特別キュヴェです。洋梨、カリン、イチジクのジャム、蜜蝋、鉱石の香り。ピュアかつまろやかで、ボリュームのあるまったりと滑らかなエキスに塩気のある旨味と滋味深く繊細なミネラルがきれいに溶け込み、そのまま長く余韻に残ります。名前に由来する「ほのかなボラティル」も味わいを邪魔することなく、絶妙なアクセントとなりきれいに融合されています。「オーセリス」はラテン語で「小さな鳥」という意味で、頭文字のAuでオークセロワを表現。SO2(酸化防止剤)無添加。
生産者 PRODUCTEUR | ジャン マルク ドレイヤー |
ヴィンテージ VINTAGE | 2018 |
産地 REGION | フランス:アルザス |
タイプ TYPE | 白:やさしく上品 |
品種 CEPAGE | ピノ オーセロワ:100% |
相性のよい料理 AVEC PLAT | 白ブーダン、菜の花とアサリの白ワイン蒸し、イカのファルシ トマト煮込み、舞茸のクリーム パスタ、フォアグラのカナッペ ジャム添え、キッシュロレーヌ |
ロミュアルド ヴァロ/ボージョレ ヴィラージュ
淡いルビーの色調。野生のハーブやバラ、紫蘇の香り。ワインは、瑞々しいアタックに滋味深いテイスト、引き締まった酸味と出汁の旨味がともなう落ち着いた味わいがアフターへと続くヴァン ド ソワフです。ロミュアルドが一途に守り続ける畑で育つ低収量のガメイをセメントタンクでマセラシオンカルボニックしたあとプレスし、セメントタンクと木樽で8ヶ月発酵、熟成。SO2(酸化防止剤)無添加で瓶詰めしました。生物多様性ある農業を志す彼の畑には、ブドウだけでなく、アプリコットや桃の樹も混植。基本的に一切耕作せず、ボルドー液も使わないナチュラリストです。
生産者 PRODUCTEUR | ロミュアルド ヴァロ |
ヴィンテージ VINTAGE | 2019 |
産地 REGION | フランス:ブルゴーニュ |
タイプ TYPE | 赤:やさしく上品 |
品種 CEPAGE | ガメイ:100% |
相性のよい料理 AVEC PLAT | イワシのグリエ、ミートローフのパイ包み、牛のたたき、焼き鳥、鶏肉のプルーンと赤ワイン煮、牛肉とトマトのすき焼き、ポークビーンズ |