COPYRIGHT © 2007 PCOEUR, ITARU TESHIMA ALL RIGHTS RESERVED.
カミッロ ドナーティ/ソーヴィニョン フリッザンテ
伝統的な瓶内二次発酵でフリッザンテ(微発泡)を造る「カミッロ ドナーティ」黄金色に輝く液体からシュワとした泡とともに青リンゴ、洋梨、柑橘のフレッシュな香りが弾けます。フルーツを頬張ったときのようにリンゴやレモンの爽やかな果実味が溢れ出し、旨味のある風味へと誘います。程よい苦味が後味のバランスを整え、心地よく消えていきます。時間や温度の経過とともに味わいにもふくよかさが出てきます、変化もお楽しみください。SO2(酸化防止剤)の添加は、バクテリアによる悪影響を防ぐため、ブドウをプレスした直後にごく少量のみ。ブドウのジュース(モスト)を加えて、瓶内発酵。
生産者 PRODUCTEUR | カミッロ ドナーティ |
ヴィンテージ VINTAGE | 2018 |
産地 REGION | イタリア:エミリア ロマーニャ |
タイプ TYPE | 白泡:さっぱり辛口 |
品種 CEPAGE | ソーヴィニヨン ブラン:100% |
相性のよい料理 AVEC PLAT | 梨と白身魚のカルパッチョ、若鶏と根菜のコンフィ、真鯛のアクアパッツァ、里芋のチーズフリッター、アペリティフから食中まであらゆるシーンの演出に |
カトリーヌ リス/アルザス リースリング ド グレ ウ ド フォルス
アルザス地方の⼥性のホープ「カトリーヌ リス」アルザスの真珠と謳われる、アルザス北部の村ミッテルベルカイムのドメーヌです。白桃、シトラス、アカシア、イラクサ、ミュスク、ゼスト、お香の香り。ワインは、ピュアかつフルーティーで甘やかな透明感のある白い果実のエキスが優しく、線の細い強かな酸と緻密で滋味豊かなミネラルがきれいに溶け込んだ仕上がりです。ワイン名は「de gré ou deforce:否が応も」という諺に土壌の「Grès グレローズ」と「Force 力強さ」を掛けて命名。SO2は、瓶詰前に20mg/L添加。軽くフィルター有り。
生産者 PRODUCTEUR | カトリーヌ リス |
ヴィンテージ VINTAGE | 2018 |
産地 REGION | フランス:アルザス |
タイプ TYPE | 白:やさしく上品 |
品種 CEPAGE | リースリング:100% |
相性のよい料理 AVEC PLAT | 洋梨とルッコラのサラダ、ジャガイモとチーズのスパニッシュ オムレツ、鶏鍋、サーモンのムニエル レモンバターソース、牡蠣のマリネとモッツァレラ |
ラ グランド コリーヌ/ル カノン ルージュ
紫がかった深紅の色調。ブラックベリーやブルーベリー、ドライプルーンの凝縮した香り。新鮮な黒系フルーツ、紅茶の茶葉を想わせる香りも漂う魅力的なアロマ。口当たりは滑かで、若々しい果実味とジューシーな印象の明るいアタック。果実味を支える酸が輪郭を鮮明にし、キリッとスマートな印象を与えます。アルコール度数は15%と高めですが、冷涼感さえ漂うミディアムな仕上がりです。2017年以降、大岡さんは日本の岡山でワインを醸造することになり、時期がフランスと重なるため、ドメーヌの共同事業者として参画し、経験豊富なサミュエル モンジェルモンが醸造を担当しています。
生産者 PRODUCTEUR | サミュエル モンジェルモン |
ヴィンテージ VINTAGE | 2019 |
産地 REGION | フランス:コート デュ ローヌ |
タイプ TYPE | 赤:たっぷり果実味 |
品種 CEPAGE | シラー:100% |
相性のよい料理 AVEC PLAT | 和風ステーキ キノコソース、鯖の味噌煮、ローズマリーのハーブ チキン、ラザーニャ、鴨のロースト 赤ワインソース |